毎月末に活動日誌的なブログ書くことにしました。
いつまで続くか分からないですが、よろしくお願いします(._.)
やったこと
GW後半は暇だったのでBotでも作るかぁとなって、
OIT Markov Bot
と
Aozora Markov Bot
の2つを作りました。
OITの方はOIT生のツイートを利用して、Aozoraは
青空文庫
さんの
アクセスランキング(通年)
の作品を利用しています。
それとリポジトリは非公開ですが、
こんな感じにプルリクのコメントに書かれたURLのスクショを貼っつけてくれるシステムを作りました。
これだけだと使いどころがイマイチ分からないですが、次に作ろうとしているBotのテストの自動化に役に立つ(であろう)感じです。
仕組み的にはGithub REST APIでプルリクのコメント取得し、playwrightでスクショ、Discordに画像をアップロードした後、Github REST APIで書き込むといった流れです。
あとは個人的なスプラトゥーンDiscord鯖用にBotを作ったり、
勉強会の資料
を書いたりしてました。
読んだ本
- 防災アプリ特務機関NERV : 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年
災害時にいつもお世話になるNERVができた経緯や歴史がまとまった本。非常に面白かった。
あと開発者の石森さんが小学生の時からLinuxサーバを立てて外部に貸出してた話とかも載っていてやっぱり凄い人は凄いな…(語彙力)となった。
こういう伝記ものは好きなのでもっと読んでいきたいところ。
- データベースのしくみ
DBは完全に無知なので入門として読んだ。なんとなくDBとSQLが分かったので勝ち。
〇〇のしくみシリーズはサクッと読めて個人的にはおすすめ。
今月は2冊かつ軽めの本しか読んでなかったので、来月はハンズオン系の技術本を読むようにしたいです。
あと積読が溜まってきてるのでそれの消化も。
書いた記事
ないです。すみません。
WordCloudとMarkovのやつ書こうとしたけどやる気が出ませんでした。
再来週ぐらいには書けたらいいな。
来月の目標
- 天気予報作画システムの開発
- Reactでクイズアプリ作る
- 画像抽象化アプリの作成
しばらくは画像処理系のことをやる感じになりそうです
あと最近本が読めなくなってて辛い…昔は隙を見てはひたすら読んでたんだけどなぁ