ほんと1ヶ月って一瞬で終わっちゃいますね…
ぼーっとしてたらあっちゅーまに卒業ですわ…
やったこと
Pythonの開発環境を整えてみようということでpipenvやpoetry、pysenなど色々試していました。
とりあえずはpoetry+pysenの組み合わせでやっていこうかなぁって思っています。
基本的に個人開発なのでリンター、フォーマッターは必須じゃないんですけど、いざチーム開発するとなる時に何も知見がないと苦労するので今のうちに慣れておこうとういう算段。
個人的に今月頑張ったのが
jancode
JANコード(バーコード)をライブラリを使わずに生成しています(opencvは使ってるけど)。
更にこれをパッケージ化してPyPIしたいと思っています(来月中にはなんとか)。
まあ世の中にはもっともっと便利で高機能なやつが有るので需要はないですが、自分でイチから作り上げることができたので満足しています😊
仕組み的には実寸サイズの配列を用意して、黒にしたいところを0で埋めているだけです。
pipenv入門ついでにopencvでゴニョゴニョしてたのが
mosaic
です。名前の通り画像をモザイク化します。
opencvで色々やる予定だったのでその練習も兼ねてく作りました。仕組みは単純に画素の平均を取って入れ替えてるだけです。
今月もtwitter bot開発しててまだまだ未完成ですが2つほど作ってます。
1つ目が
tenki-bot
で、大阪の天気を毎日定時にTwitterでお知らせするやつです。
気象庁から取ってきたデータを元に天気予報の画面を作画し、それをスクリーンショットすることで画像化しようと考えています。
2つ目が
oit-concierge
で、ルールベースのチャットボットです。
〇〇のリンクが分からないや〇〇の見方教えてなどをbotに送信すると適切なリンク等を返すみたいな形を想定してます。
一応学外には見せれないリンクも有るのでDMも使ってやろうかなぁと考えています。
なので2つともTwitter API v1が必要なので英作文しなければならないのですが、めんどくさくてまだやってません_(┐「ε:)
ぼちぼち頑張ります…
あと他にも細々としたものは作ったけどいちいち紹介しててもアレなので割愛。
読んだ本
なし
流石に0はまずいですね。ただ最近ホントに時間がなくて…
書いた記事
- OIT WordCloudを支える技術
WordCloudだけ書きました。今月中にはMarkov書きます。
先月の目標の振り返り
- 天気予報作画システムの開発
→ 半分達成 - Reactでクイズアプリ作る
→ 未達成 - 画像抽象化アプリの作成
→ 達成
達成度としては1.5でしょうか。クイズアプリは夏休みあたりに作りたいなぁって思ってます。
来月の目標
- C++入門書終わらせる
- C++とQt使ってポモドーロタイマーを作る
- 本を3冊読む
夏休みにゲームとOS作りたいのでC++やります(n回目)。
あとシラバスアプリのリファクタリングもしたいので技術スタック考えています。
DBをどうするのかが非常に迷いどころ…