大学のシラバスを快適に検索・閲覧できるWebアプリです。大学公式のシラバス検索サイトが非常に使いづらかったため作成しました。シラバスのデータ取得にはPythonを用いています。データ取得のプログラムは非同期処理を行い、従来8時間かかっていた処理を10分まで短縮することに成功しました。シラバスを閲覧できるWebサイトはReact/Next.jsを使用しPCでもスマホでも快適に使えるようにレスポンジブデザインに対応しています。
#React#Next.js#Python#TypeScript#Github Actions
TD4という4bitCPUアーキテクチャ用エミュレーターをPythonで開発しました。公式エミュレーターと同等のエミュレーションに加え、可変クロックの実装やTD4公式エミュレータが扱うファイルからの読み込み、TUIでのエミュレーションなど使いやすさに工夫を凝らしました。またPyPIに登録してパッケージとしてダウンロードできるようにしています。
#CPU#Python
学園祭に展示するゲームの開発のリードプログラマを担当し、Unityでのゲームの作成をすべて担当しました。学園祭ということもあり対象年齢が低めだと予想されたため直感的に遊べ楽しいゲームを作成しました。特徴はコントローラーを使わず体を使って操作を行うことです。そのためにMediaPipeを用いて姿勢推定という技術を使用しました。当日は常に行列ができるほど大盛況で100人以上の方に遊んでいただけました。
#Unity#C Sharp#Python#MediaPipe
ハッカソンで作成したプロダクトです。ChatGPTのAPIを活用した、PythonのSum関数はJavaScriptではどうやって書くんだろうのような異なる言語間での関数の使い方やサンプルコードを教えてくれるWebサイトを作成しました。なお現在バックエンドのサーバーを停止しているため、使用できません。
#React#Go#ChatGPT API